おいしさの科学研究所
当研究所概要

峯木 眞知子 略歴

  • 共立女子大学家政学部食物学科管理栄養士専攻卒業
  • 東北大学農学研究科生物資源専攻(後期博士課程)修了(農学博士)

管理栄養士、JSSE専門官能評価士
専門分野:調理科学、応用栄養学

職歴

  • 東京医療保健大学医療保健学部医療栄養学科教授 青葉学園短大閉鎖、東京医療保健大学に移行
  • 東京家政大学家政学部栄養学科教授および大学院
  • 東京家政大学副学長・人間生活学総合研究科科長、東京家政大学大学院キユーピー・東京家政大学共同研究講座 タマゴのおいしさ研究所 特命教授を経て東京家政大学大学院客員教授
  • タマゴ科学研究会理事
  • 株式会社味香り戦略研究所技術顧問

受賞歴

  • 社団法人全国栄養士養成施設協会「会長顕彰者表彰」(平成19年11月)
  • 日本調理科学会・学会賞「食品組織学研究法による卵の調理特性の解明」(平成21年8月)
  • 日本家政学会・学会賞「鶏卵およびその加工品における調理特性および嗜好性の解析」(令和3年5月)
  • 日本家政学会功労賞(令和4年5月)
  • 日本調理科学会功労賞(令和6年9月)

著書

  • 食品・調理・加工の組織学(学窓社,1999)
  • 食卵の機能と利用(アイ・ケイコーポレーション,2008)
  • 食の官能評価入門(光生館,2008)
  • 子どもの食と栄養(みらい,2010)
  • おいしさを創るフードテックの新展開(シーエムシー出版,2024)
  • 食品の組織構造とおいしさ(幸書房,2025)

社会的活動

  • 日本栄養改善学会評議員、終身会員
  • 一般社団法人日本家政学会食品組織部会会長
  • 日本フードシステム学会理事
  • 日本官能評価学会評議員
  • 日本伝統食品研究会副会長
  • 東洋水産株式会社社外取締役(2019年7月~2025年6月)